2017年07月30日
「境内にやって来る猫たち」に寄せて その77
「境内にやって来る猫たち」に寄せて その77
暑さのせいか、猫もダラリとしている姿をよく見かけます。
少しでも涼しい場所を求めてなのか、
門の鴨居の上で寝そべっていました。


屋外は、暑さも寒さも、しのぎようがないですね。
『長野市民新聞』(7月27日)に、「猫は室内で飼おう」との記事が出ていました。
近隣トラブルや交通事故防止のため、室内飼いを考えるきっかけになってほしいと、
県動物愛護協会長野市支部と市保健所が、室内飼いの猫の写真を募っているそうです。
ここでは外にいる猫の写真を掲載していますが、
屋外は想像以上に過酷なのだろうなあ、と思わされました。
暑さのせいか、猫もダラリとしている姿をよく見かけます。
少しでも涼しい場所を求めてなのか、
門の鴨居の上で寝そべっていました。
屋外は、暑さも寒さも、しのぎようがないですね。
『長野市民新聞』(7月27日)に、「猫は室内で飼おう」との記事が出ていました。
近隣トラブルや交通事故防止のため、室内飼いを考えるきっかけになってほしいと、
県動物愛護協会長野市支部と市保健所が、室内飼いの猫の写真を募っているそうです。
ここでは外にいる猫の写真を掲載していますが、
屋外は想像以上に過酷なのだろうなあ、と思わされました。
Posted by 明行寺住職 at 16:31│Comments(0)
│法話
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。