2018年08月30日

変わらぬ人間性~ちびまるこちゃん~

変わらぬ人間性~ちびまるこちゃん~

さくらももこさんが亡くなられたと聞き、
平成の終わりと、昭和の一層の遠ざかりを感じました。

『ちびまるこちゃん』は、テレビで放映される前に、
妹が読んでいた雑誌に載っていたのを、
教えられて読んでみたのが、きっかけで、
それからアニメも見るようになったのでした。


僕とほぼ同年代の小学生時代の日常を描いたものです。
ごくありふれた、学校や家での出来事、
「ああ、こんなことあった」「こういうヤツいたなあ」と、
忘れていたことを思い出させてくれるマンガでした。

その「忘れていたこと」を描いているのがすごいと思うのです。
「よくそんなこと覚えているなあ」といつも感心していたのですが、
ある年頃になると、むしろ思い出すと恥ずかしいことだったりします。

進学、就職…と、だんだんと学力や仕事の能力を身に付けて、
それはそれで必要なのですが、
その人の「素」の部分が見えなくなっていくことでもあります。
  続きを読む

Posted by 明行寺住職 at 14:18Comments(0)法話

2018年08月30日

掲示板の言葉 2018年9月

掲示板の言葉 2018年9月

のび盛り 生意気盛り 花盛り
老い盛りとぞ 言はせたきもの


歌集『みどりなりけり』 築地正子 歌人 1920~2006 
  

Posted by 明行寺住職 at 14:17Comments(0)法話